大空尊という人物(?)が全員に40万円を給付するという、お金配りおじさんから、お金贈りおじさんに改名した前澤友作さんを超えるような凄まじい企画が今日(2021-02-19)の明け方にトレンド入りを果たしました。
ハッキリって眉唾(まゆつば)どころか、100ある甘そうな話なら一度は触れてみたいと言う好奇心を持つ人ですら鼻で笑ってしまうような詐欺手法を確信している人が多いと思いますが、世の中には他人の善意を信じてしまうようなピュアな人もいると思います。
大空尊さんを信じたい気持ちと詐欺かもしれないという心の中で葛藤があるようでしたら、個人的な意見で恐縮ですが、詐欺と断定させていただいた前提でお伝えさせてください。
お金が欲しいんじゃなくて、大空尊さんという何の見返りも無く全員に40万円をくれるという覚悟を信じたい!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、信じてもすくわれるのは間違いなくあなたの足元だけです!
今回の記事では大空尊さんという方の詐欺アカウントや、なぜ大空尊と言う存在が40万円という大金を全員に給付するのか?その理由についてまとめました。
大空尊の詐欺アカウントとは?
知っている方は知ってると思いますがこの人達は詐欺師です。
気をつけて下さい#大空尊#アマテラス#金山さとる#ライオン pic.twitter.com/A4GARNUtva— 絶望清掃員〜ユウ〜 (@Pxsr555) February 13, 2021
すでに、大空尊さんという架空の人物を詐欺と断定して注意換気をしてくださっている方も散見されますが、一見リスク無くお金がもらえるのであれば試すだけなら無料と思って、大空尊さんをフォローしたり、リツイートしてしまう人も中にはいるかもしれません。
ですが、本当に注意して欲しいのは、この大空尊さんという人(?)は、フォロー&リツイートした人全員に40万円という大金を配ると記載していますが、やたら今だけ!という緊急性を演出するところに気づいてください。
大空尊というアカウントの文章を引用させていただくと、
早めに配布を開始したいですが 必要な人が多くいる為期間を延長しました。 期限は今週末、22時まで。 欲しい人は今すぐお願いします!
なんでお金を無料で配っている人の方が今すぐお願いします!と、へりくだっているのでしょうか?
なんで今すぐお金を配らないといけない事情があるのでしょうか?
お金は基本的にお金は腐らない上に、大金を持っている人のリテラシーの高さを考えたら、必ずと言って良いほどにお金は自殖(じしょく)と言って、適切な資産運用をしていれば自然に利息だけで増える性質があります。
それなのに、なぜ今すぐお願いします!と相手に懇願してまで40万円という大金を配るからフォロー&リツイートしてくれ!と頼んだり、期限を度々延長するのでしょうか?
その答えは、世界で最も薄いと言われる「典具帖紙」(てんぐじょうし)という高知県が生み出した最高級の和紙よりもお金を配る意思は薄く、なんのリスクも無しに40万円がもらえると思ってしまうようなカモネギな心構えの人にフォローやリツイート後にコンタクトを取ってお金を巻き上げる気持ちが隠しきれていないのです。
もしも本当にお金もらえると思った人がいたとしたら、40万円という金額を稼ぐ労力を知らないか、忘れてしまった人だけだと思います。
大空尊が40万円給付する理由の裏側
大空尊とかいう詐欺師
まさか本気でRTやってる人いないよなUFJの金の表示されてる画面よく見てみなよ
金額の数値の部分だけ粗くなるなんてなりえないから
命で同情買わせて善人ぶってこのご時世で頭悪い人釣ってるんだし拡散した奴らは騙しやすいカモってこぞって詐欺師からフォロー来るよ pic.twitter.com/cUPl2ZVToC
— にゃ太郎@moremoneynoyakata (@ekfn2020) February 12, 2021
大空尊という詐欺師の可能性を極めたアカウントにフォローやリツイートをすでにしてしまっているなら即刻フォロー&リツイートはやめたほうが良いです。
なぜなら、私は甘い話に乗っかってしまうほどの情弱(情報に疎い)なので、騙しやすいですよ!(`・ω・´)ゞと自らアピールしているようなものなので、大空尊さん以外の詐欺師からもドラフト候補に上がります。
さらに、そんなお金が簡単に手に入ると思っていたのか…と、友人や知人からも間違いなく「なんという…」と言った哀れみにになた眼差しを頂戴する可能性が高まります。
とにかく、大空尊さんは自分からはコンタクトを取るタイプではないので、フォローやリツイートをしなければハッキリ言って無害だと考えられます。
しかし、一度フォローやリツイートをすることによって、大空尊さんからコンタクトが取れる状態になったら必ず牙をむいてくるでしょう。
それも、「あなたに40万円を贈ります」と言うメッセージを皮切りに、コピーアンドペーストで用意された「あなただけにお金を贈りたい」という名目で、40万円を贈るつもりだったけれどあなたにだけは100万円を贈りたいので、口座を教えて欲しい。
あと、あなたの口座が本当に送っても大丈夫かを確認したいので、1万円ほど振り込んでくれないか?その程度の信頼がなければ別の人に40万~100万円を贈りたいと言う誘い文句に、 きっとここまでやり取りをしてしまった以上1万円を振り込んでしまうはずです。
そして、1万円でも振り込んでしまったら、さらに搾り取られます。
あなたは本気で詐欺のカモと認められて、次々とめんどくさいことに巻き込まれたり、毎日美味しい話にかこまれて、どれか1つが本物であれば失ったお金も取り返せると思い込んで大金を注ぎ込んでしまう可能性もありますので本当に気をつけてください。
大空尊は実際に大金を持っていない可能性が高い
今更こういう嘘企画を注意喚起展開する必要は無いと思ってるけど、フォロワーが多いようなので一応展開しておきます。
大空尊というアカウント
全員配布とかは全員詐欺です。拾い画像で騙してる時点で嘘ですし、手元に現金があるのって逆に配布しにくいですよねw
https://t.co/YwQ9t3n8PD pic.twitter.com/gMNMxOOq7Y— 丼崎十五郎 (@isaki156) February 15, 2021
今の時代はどこにでもインパクトのある画像はたくさん出回っていますし、画像の引用も著作権的に見てもやりたい放題な時代とも言えます。
今話題になっている大空尊さんも、これからフォロー&ツイートをしてくれた人全員に40万円給付するとツイッターでは何度も告知しつつ、締め切りを煽っては延長を繰り返す手法には怪しさが隠しきれていません。
そして、手元にこれだけお金があるというアピールをしていますが、これも拾い画像の可能性が高いようです。
実際に、今は一億円も数十万円でレンタル出来るようですが、拾い画像であれば証拠のお金を演出することですら、金銭的な負担もほとんど無く、手元にお金があるように演出することが出来ます。
それに、毎回お金を配るという手法の詐欺は、前澤友作さんが善意で始めたことを皮切りに今は様々な反社会組織の常套手段になっていますし、一番騙しやすい人は盲目的に甘い話を信じることと、お金がなんのリスクも無しに手に入ると思っている人です。
なので、お金を配るなどの、配る側が何の得も無いのに、身内が亡くなったり、自分の余命がわずかという雑なストーリーでフォロー&リツイートをしてもらいコンタクトの取れたカモ候補をじっくり刈り取るという手法は今後もしばらくは、廃れることはなさそうですね。
この記事を読んでくださっている方は十中八九、大空尊さんのフォローもされていないと思いますし、フォロー&ツイートをしている人は、詐欺と承知でどのような手法で騙そうとしているのかを調べようとしているネットの詐欺に興味のある人だけだと思います。
大空尊の詐欺アカウントの裏側のまとめ
今回の記事では大空尊さんという間違いなく実在しないであろう架空の人物名を語った詐欺手法について紹介させてもらいました。
今のところSNS上で色々調べたのですが、大空尊さんをフォローしたりリツイートを詐欺と知っていて試した人の見解では、クレジットカードの情報を求められるという終着点があるそうです。
大空尊さんは身内が亡くなったり、本人も重病にかかり余命がわずかになったため、フォローしてくれる人やリツイートしてくれる人にお金を贈りたいとめちゃくちゃリツイート等を催促しています。
ですが、余命わずかという状態で、お金が余ってるなら寄付すれば良いものを1円たりとも寄付をしようという思いに至らないのが正体を隠す気がないのでしょう。
調べれば調べるほどに清々しいほどにヤバいアカウントですが、もしも本当に大空尊さんが存在しているなら、個人的に身銭を切手でも書きの詐欺師Tシャツの半袖を送りつけたいですね。
僕がもしも大金を持って明日この世を去るとしたら、身内や友人や知人に盛大に振る舞ったり、使い切れないお金は、寄付するために色々検索してお金の使い方を死ぬ気で考えると思います。
余命がわずかなのに、フォローやリツイートという先にあなたの個人情報に繋がるきっかけをくれなければお金は差し上げません!だから急いで!と言う人を信用する人はピュアなのでは無くて、相手を疑うというささいな思考すら放棄していると言ったら言い過ぎでしょうか。
今回の記事も最後まで読んでくださってありがとうございました。
他にもおすすめの記事がありますので、よろしくお願いします
⇒富士そばがブラック化の理由とは!ホワイト企業のイメージ崩壊に?
⇒心霊系YouTuberとは?人気の理由と稲川淳二が警告するリスクを調査
⇒クラブハウスに詐欺の危険性は?利用者の個人情報リスクやトラブルを調査