
噴石(ふんせき)に関連する記事
![]() |
桜島爆発で国道が通行止め …にしたということです。 桜島の南岳山頂では火口付近で爆発が派生し、大きな噴石が2.4キロを超えて飛散したことから噴火警戒レベルが最高の5に引き上げられ… (出典:KKB鹿児島放送) |
![]() |
桜島噴火 気象庁「地殻変動の状態に注目している」 …火口から大きな噴石が2キロを超えて飛んだのは2020年6月4日以来です。この2020年の噴火では、後日おこなわれた現地調査で火口から3.3キロまで噴石が飛散し… (出典:日テレNEWS) |
![]() |
桜島の33世帯51人に避難指示 桜島 噴火警戒レベル5 …て飛散する大きな噴石が火口から約2.5kmまで達しました。 南岳山頂火口および昭和火口からおおむね3km以内の居住地域では、大きな噴石に厳重な警戒が必要です。 (出典:鹿児島ニュースKTS) |

噴石(ふんせき)についてイメージできる動画
![]() ![]() |
火山に登るなら備えは万全に!噴火が起こった時は予報・警告・速報にまず注意 #知り続ける …山で遭遇した場合、より安全な場所へ避難火山の噴火で気をつけたいのが噴石や火砕流などになります。噴石は噴火によって吹き飛ばされた石で、大きなものだと物置小屋くら… (出典:FUNQ) |



噴石(ふんせき)に対するTwitterの声のまとめ
![]() ![]() |
桜島噴火、噴石は東から南東に飛散か 気象庁会見 …火山監視課長は、火口を監視している複数のカメラ画像の解析などから、大きな噴石が「火口の東側から南東側を中心に」最大2・5キロ程度まで飛散したとみられる… (出典:産経新聞) |
護衛艦すずや@樺太県
@suzuya_cycyr#産経新聞 #拡散希望24日に鹿児島県の桜島が爆発的噴火をしたことを受けて気象庁は同日夜、記者会見を開いた。気象庁の中辻剛火山監視課長は、火口を監視している複数のカメラ画像の解析などから、大きな噴石が「火口の東側から南東側➡続き… https://t.co/CWH6xQdEey
p.w.θ
@a6t9e9h1t@6244_1444 レベルが活動度にある程度は比例するけど、噴石飛ばすブルカニアンでカンストしちゃう、みたいに捉えると分かりやすいかななので範囲も追加情報として参考にする必要がある。
すみれてゃ
@sumire_yayadAyO桜島噴火は雨降ったくらい日常だから特に心配はしてないけど噴石が2.5㎞飛んでいったから警戒レベル5になったって感じかな?こっちに灰が来なきゃいいけど…
@em1211pns@S436Naz_MomongA 噴火とかより、警報とかサイレンとかの音が怖いです(´;ω;`)明日からしばらく噴石に備えて防空ずきんを被ろうと思います( ´-` )←
ニュニュニュニュース @相互フォロー
@AyseSahan3桜島噴火、噴石は東から南東に飛散か 気象庁会見(産経新聞) https://t.co/JrTJmH2WYl
かわえけんいち
@X7HZPDOiwvgTh9Z桜島の噴火警戒レベル 危険度最高の5(避難)に引き上げ 火口から約3キロ内の居住地域は大きな噴石に厳重警戒を|TBS NEWS DIG https://t.co/kUrexNLz1O via @YouTube
家族で真天地開闢集団ジグザグ
@mm750805@kao_haru_gaga ありがとうわたしも兄の心配LINEとニュースで知ったよ噴石あっただけで、大噴火したわけじゃないみたい!ウチは海挟んで直線距離で20キロくらいあるから大丈夫!!
まきむらりか
@11777kaoChin【桜島噴火情報】噴石の飛散が噴火警戒レベル引き上げの基準に達した模様/噴火の規模はさほど大きくなかったか https://t.co/SxjXsZGhKk @YouTubeより
たかあき@駅メモ旅日記
@takaaki_etd2016今晩の深夜時間帯のNHKの映像散歩、桜島だった気がしたが、報道番組になるか、別の回に差し替えだろうな…。桜島が噴火、2.5km先に大きな噴石 2022年7月24日 https://t.co/dHVPYgDYTg
ひろ
@integura1666@sekobejijiken ものすごく普通の…ちょっとだけ噴煙が高くて、いつもよりちょっとだけ大きい噴石が飛んだみたいですがいつもの噴火です夜だったので溶岩が見えただけカメラ構えてた人たちはむしろ喜んだと思います
旭鈴夜@マツリを愛でし妖怪
@SBHasahi_kuyou@TAKADRA まぁ噴石っていってるけどでけぇ岩やんこれっていうパターンもあるからレベル上げることに越したことはないからね4でいいやろが大惨事うむよりは5にしておく方が安全だしないろいろとね
✨Mr.チャーリー✨競輪予想♀️♂️
@mrcharliekeirin九州地方の噴火って、宮崎の人が火山灰がだるいって言ってた。無縁すぎて桜島が噴火、2.5km先に大きな噴石#Yahooニュース https://t.co/YRUW6wpkHJ
らどね
@Radone444499949アルトォル 火山噴火の噴石被害もすごいが火山性ガス(硫化水素)害も見逃せない。くぼち等にたまるその毒性ガスは気づいた時には何人もの命を奪い続けてきたのである。添付画像は観光目的で近くに遊びにきていてもすぐ避難してもらいたいとの思い… https://t.co/dkgEXgkB1T
うーりゃ
@u_tn_hobby実家近くの山が噴火した時10cm単位で灰積もったしずっと空振で窓ガラスガタガタいってたし噴石で建物や車やられてたし雨が降る度土石流にビクビクしてたけど、それでも噴火警戒レベル3だったもんなレベル5って相当ヤバいな
kao☆ch♪an
@kaorin_ishihara桜島の噴火警戒レベル 危険度最高の5(避難)に引き上げ 火口から約3キロ内の居住地域は大きな噴石に厳重警戒を #SmartNews https://t.co/peSadJorVc
Tømøkazu@gøøner
@gunnersgunners6@ergoroid 噴石の情報は初耳でした!!嫁さんの親戚が桜島にいるので登下校の際はいつもヘルメット着用しているって話を聞いていたのですが大きい噴石だと恐ろしいですね…
徳花美紀
@miki_tokuka予感は的中…空と大地は素直#噴火 #空 #大地 #自然桜島が噴火、2.5km先に大きな噴石 2022年7月24日 https://t.co/sDuEkt8v42
のんぴみるく
@1no__1445@sakura__0830__ うち住んでるとこは離れてるから噴石とか大丈夫だった~ჱ̒^._.^)ただ灰が洗濯物やられた笑
山井 玲
@yamato1212ちょっと寝てた間に。桜島が噴火、2.5km先に大きな噴石 2022年7月24日 https://t.co/c0HhPjamgD
ベイ子は●┻┓ズコッコちゃん( LIVEお預けマン )
@aya50460189@jumbomoti1pon めっちゃ少な!!!夏といえば灰で、網戸に出来ないが定番だったのがここ何年もそんな夏じゃないもんね…て言うか、噴石…\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/すごい経験の持ち主じゃないですか!今も住み続けている島の人はたくましいね。
放射能雲(プルーム)のある文明
@ECOATwbZ24日午後8時頃桜島が噴火し、大きな噴石が2.5キロ付近まで飛んだ。そのため気象庁はレベルを最高レベル5に引き上げた。厳重警戒が必要だ。
BE KOBE BE LIFE 〜神戸の魅力を世界へ〜
@BEKOBE_BELIFE当youtubeチャンネルでは【出演者】を募集しています。・有名になりたい!・youtuberとして稼ぎたい!など大歓迎です!そしてなにより「神戸の魅力を伝えたい!」この想いに賛同して頂ける方、ご応募お待ちしております… https://t.co/8jvB5mD5lo
モ
@morz12@ryoseiruichan 大丈夫!火山灰のせいで洗車が大変島に住んでる人たちはヤバかったかも、噴石で家潰れたりしてる
H.Fujita/BIKESTARS
@BIKESTARS_CEO【店舗情報】BIKESTARS西東京店〒206-0001東京都多摩市和田1840TEL:042-338-5819FAX:042-338-5821休み:日曜+その他(所定休日あり)#BIKESTARS#バイク乗りと繋がりたい#噴石
Ruri @Nekomimi
@Dewberry噴火警戒レベル3から5に引き上げって周辺3キロから避難してということなのねその理由が噴石が飛んでくるからってことだけど、調べたら熱いかもしれない岩じゃん、そりゃ怖い >> 【速報】桜島が噴火 気象庁(2022年7月24日… https://t.co/cRObI6bPyX
生姜 すうぷ
@ZIzlTiypqRoSvma桜島の噴火って数千メートルが、普通にある印象なんだけどなー。2キロくらい噴石が飛ぶのも、前からよくある事じゃないかなぁ?たったの300mで首相官邸まで大騒ぎって、後で緊急事態条項出す時のための洗〇のつもりかなぁ(苦笑)?地元の人は、は?って感じかも…。
川本賀久
@kawapon8えらいこっちゃですね~。30年以上も前、社内研修旅行で行った際に桜島噴火!降ってくる火山灰と雨でスーツが灰色の水玉模様になって台無しになりました。ご当地の皆様どうかご無事で。桜島が噴火 2.5km先に噴石 気象庁、噴火警戒レベ… https://t.co/5AqtQcwJ64
日本スタジアムバイト協会【売り子さん応援中】 通称スタバ
@stadium_baito全国の売り子のみなさん!!あなたの職場である球場・スタジアムの魅力を教えてください!!#スタバなう#スタバ#売り子#球場#スタジアム#噴石
こどもおじさん
@codomoojisan@mumimi089 シロさん桜島の方なんですね❗️❗️ご無事で良かったです噴石怖いですね地震も怖いいつでも避難できるようにですね❗️
Sakujyo(さくじょ)
@tomo3u3u半径3kmの面積と半径1m(あるいは2m, 3m)の噴石が数m転がった影の軌跡の面積の比
トカラ馬
@chiyochiyo_48噴石が2.5km飛んだからレベル5にするのは間違ってない。でも、それだと桜島には住めなくなる。今回は夜だから、着弾地点の光が見えただけで、おそらく、年に数回ぐらいは2.5km以上噴石を飛ばす噴火は起きてる。
NHK生活・防災
@nhk_seikatsu桜島の噴火警戒レベル5、気象庁は2つの噴火を想定しています➀島内の広範囲に影響するような大規模噴火で1914年の大正噴火クラス②ふだんの火山活動の延長の噴火で噴石や火砕流が居住地域や近くに到達今回は②に該当し一部地域に… https://t.co/BizhzpufCY
折り紙@モモモのトマト
@pxpppxqq「大きな噴石」のイメージがなかったのだが、さっきニュースで「昭和期には5トンの噴石がホテルの屋根を突き破り床を突き破り、地面にめり込んだことがある」という話を聞いてガクブルする夜。
二宮 僚洋【超公式(ただの本垢)】
@ninokun09桜島噴火のことで、たくさんのフォロワーさんからご連絡いただいて、愛されてるなぁって、感謝…✨桜島や、噴石の範囲にお住まいの人は、夜の大変な時間帯ですが、どうかお気をつけください
夘と亀
@se4ib54桜島噴火、噴石は東から南東に飛散か 気象庁会見 https://t.co/4QO1hlFbj2 @Sankei_newsより
イトゥカツトシ
@YK2k2桜島の噴火警戒レベル 危険度最高の5(避難)に引き上げ 火口から約3キロ内の居住地域は大きな噴石に厳重警戒を https://t.co/WGzAbmXT5E #スマートニュース
鯉22娘。
@CARPhamatoshiニュース:桜島噴火、噴石は東から南東に飛散か 気象庁会見https://t.co/wY6Q4AdjQN
愛 国
@politic_patriot桜島噴火、噴石は東から南東に飛散か 気象庁会見 https://t.co/Bsq6kKb6Fb @Sankei_newsより
tama!
@glove_maker524@S_O_Rainbow6 とりあえず被害はないようで!!明日の朝怖いですね〜積もってるだけならいいですが…大噴石で*でるかも…
か
@oioiofpk@ovAMZJXy4idfj7H https://t.co/5v2A3jtpHk噴石が飛んだから大事を取ったみたいですね川内は相当離れてるので川内原発がだめになるレベルの噴火起きたら鹿児島県地図から無くなっちゃいます笑
瑞穂
@check_surudake産まれてからずっと毎日噴火してる桜島と共存してるホントにヤバけりゃ避難するよ空震が届く範囲内の住みだけど島民じゃないから、島民との感覚はまた違うのだろけど噴石が届くような地域に住んでる方々が安全に過ごせますように…
いっくん
@ikuScom桜島が初めて噴火警戒レベル5に 大きな噴石が火口から約2.5kmまで達する(鹿児島ニュースKTS)#Yahooニュースhttps://t.co/D3w8zlk5wd
あおちぃ~ん
@aochiin桜島噴火 気象庁会見「火口から3キロ以内 噴石に厳重警戒を」https://t.co/Yw1UKBeRgW
瑞瓶香太郎
@mg_kohtarou桜島の噴火、大規模ではないみたいですが、噴石落下の警戒は必要とのこと。安全が第一。気をつけてくださいませ。。。 https://t.co/fsi3JojjrZ
ふっち~101
@fuccy101@akanekotantei 噴石が心配です。高校の時の噴火では、天草にも灰が降りました
ちょびฅ^•ω•^ฅ
@chobi_YOU_SETU今回の噴火は噴石が遠く飛んだだけの噴火で、桜島の本気じゃないからなぁ。桜島が本気を出したら、地震とかも発生するし….。
TERHOS(たほすって読んでね).gnt
@TERHOS@Mocha__ ホテルの屋根にメートル級の噴石が直撃してぶち抜いたりしてたねw
ミッチー : 天パー投資家&会社員feat.婚活
@michi_taka3鹿児島・桜島が噴火 大きな噴石が火口から約2.5キロ先まで… https://t.co/gN8ZEUnOa9
Harumi Futakami
@hfutakami桜島が噴火、2.5km先に大きな噴石#Yahooニュースhttps://t.co/eSYkKUW3GP
ねこのすけ
@nekonosuke123@gatapi21 噴石が2~3㎞先まで飛んだ情報もあり、暫くは警戒が必要ですね