
ベクシンスキーさんのイラストがすごく話題になっていますね。
最近話題のAIの描いた絵のタッチがベクシンスキーのイラストと似ていると思ったファンも多く、これはAIがベクシンスキーさんのイラストをモチーフにしているのではないか?という意見も見受けられます。
それと同時に改めてベクシンスキーさんのイラストの評価が高まっているようにも感じますね。
今回の記事ではベクシンスキーさんのイラストをまとめTwitterによる声も集めました。
『ベクシンスキー』についてまとめてみた
ズジスワフ・ベクシンスキ、又はゾディソワフ・ベクシンスキー(ポーランド語: Zdzisław Beksiński [ˈzd͡ʑiswaf bɛkˈɕiɲskʲi]、1929年2月24日 – 2005年2月21日)は、ポーランドの画家、写真家、芸術家。 主に死、絶望、破損、廃退、廃墟、終焉などをモチ
7キロバイト (909 語) – 2022年7月21日 (木) 03:03
|
ベクシンスキーに関連する記事
![]() |
ラヴクラフト系ローグライトACT『Source of Madness』開発者インタビュー …受けています。アート面ですと、アポカリプスアーティストのズジスワフ・ベクシンスキーからインスピレーションを受けました。そしてもちろん、世界観の構築はH… (出典:Game Spark) |
ベクシンスキーに関連する画像
ベクシンスキー関連する動画>

ベクシンスキーのイラストについてTwitterの反応
AIが生成したような絵を既に昔から人力で描いてたベクシンスキーの凄さを改めて痛感した
Art:Zdzisław Beksiński pic.twitter.com/6zaSChYwj6— ギ≠”ギガガカ’’ (@toikoh9114) August 3, 2022
HR1(ハルイチ)
@1AhUr1ベクシンスキーは良いぞ
U-K(新垢)
@uk2949nバロックとかベクシンスキーとかに直接でも間接的でも影響受けたゲームのコンセプトアートのタッチをAIが学んでベクシンスキーを描けと命じるとちゃんとそれっぽいバロックなのにちょっとツイッター民が喜ぶ的トンチキテイスト含むのいかにも黎明期ぽくて興味深い。
MOZUKU/NAKAI,Reimi
@MOZUKU000131midjourneyでベクシンスキーっぽいと言われる作風は初期の作品で、段々とモチーフや遠近さえも曖昧に、画面は雲や砂埃のようなもので覆われて融合していく。浮遊する巨大建造物のモチーフを経て、よりシンボリックな世界へ。個人的には二… https://t.co/FDQlJ9XRve
まっ🧵
@rutosa_matuベクシンスキー 進撃の巨人 元ネタかというほどそっくりだな
GOMADALE
@GOMADALE1@toikoh9114 @0531Guardians ベクシンスキーは名前を付けるのを嫌がってたらしいけど、それが不気味さを引き立てて、また素晴らしい。
夏海 彩
@ephemeral_blue_リプ欄にあるレモン切ってないのに絞ろうとしてるベクシンスキー可愛すぎるわ
蟲紅 死昏
@zakuro5049ベクシンスキー。好きで画集3冊もってるな…AIさんのそれがきっとベクシンスキー寄りなのではと思わせたのは凄いなと思った… 時代…彼の最期もある意味で彼らしかったのかもと思うとこさえある(表現として適切かは置いといていただく)。 https://t.co/uDKClNyKAj
i (° ・_・)
@eRWPzbJrt9UZEUBベクシンスキーの絵のツイート見て、いいなって検索したことを少し後悔している 怖かったわ
茶褐色
@B_movieman2あの世でベクシンスキーが泣くど
蝿の王
@lov1945@toikoh9114 ベクシンスキーの絵の中でも、比較的刺激の少ないもの選んでる辺りに優しさを感じる
サーモン🍠
@SARMON728ベクシンスキーはマジでいい絵なんすよねぇ
84yen/円メアリー
@84MadokaMaryAIの絵の構図とか色使い、ベクシンスキーっぽいんだよな。ベクシンスキーが多作なのもあるけど、何かと話題にされがちだからサンプリングされやすいのかもしれない。
河出書房新社
@Kawade_shobo「AIが生成したような絵を既に昔から人力で描いてたベクシンスキー」(出典ギ≠”ギガガカ’’@toikoh9114さん)の作品は、現在『ベクシンスキ作品集成Ⅱ ver.1.2』『ベクシンスキ作品集成Ⅲ ver.1.2』で堪能で… https://t.co/JkuMdqIPtq
かも🦆
@kamo_____ベクシンスキー、特に近年は「3回見たら○ぬ絵」って色んなとこで拡散されてるからAIも概念的に抽出しやすい絵柄なのかもしれない。AIがベクシンスキーっぽいというより、人の手による検索結果がAIアートに影響されてる気がする。
まQ🪸
@nisiki681sベクシンスキー画集持ってる唯一の画家なんですが、本当に質の良い悪夢(不穏バージョン)って感じ
❧ちったん☙
@kmcittaNベクシンスキーの作品ほんと好きめっちゃかっこいい
ハラペコ@SEH団♠️
@harapeco_0205ベクシンスキーで検索かけてみたけど気持ち悪いのとかなくてすきかもしれんなんかこの辺ダメなのは無理ってなるから見てて目とか脳ってより魂に語りかけてくる感じが多分絵ではないんだなって思う絵なんだけど多分これ絵じゃないなって
らる子🍌裏新横浜: か1
@larg040ベクシンスキーが好きだから、最近はやりのAIお絵描きが刺さって仕方ない
紛井 独訝@仮想実在一般人系Vtuber
@dokuga_magaiベクシンスキー 猫でAIに書いてもらったら不安定になった
(出典 )
MOZUKU/NAKAI,Reimi
@MOZUKU000131モチーフのディテールは細かい線の集積によって出来上がっています。遠目ではモヤッとしたぼけた質感なのですが、近づくとガサガサとした筆跡の積み重なりでゾクゾクします。スケッチも油彩も彫刻も、ベクシンスキーの作品は作業の執拗さの痕跡が堆… https://t.co/gQY2FrvGxi
瑠呉@IBS他雑多垢
@seek6989kやはりベクシンスキー
ドレッド
@greenpeafartory日本でベクシンスキー展やってほしい。さすがにポーランドまで行くのはハードルが高い
感情ジェットコースターちゃん
@xxPiNK_Lemonade少しホラー寄りの美しいAI絵の雰囲気が好きだと思っていたら、ベクシンスキーというよりホラー強めの画家さんを知れた。ありがとうTwitter。
(出典 )
ドレッド
@greenpeafartoryベクシンスキーの原画買えるくらい金持ちになりてぇな
ひよクレ
@hiyocureベクシンスキーの画集ほしい
もち🐝⋆゜
@mochibiiiベクシンスキーの絵いいな
すみれ@無言お迎え失礼します🙇♀️
@sumire_07_01ベクシンスキーだいしゅき💗
にふ
@st2ffAIが描いた絵がベクシンスキー方面に寄るのおもろいなと思ったけどベクシンスキーがAIだった説もおもろい
tonkichi@invest
@tonkichiinvestこれは思った、AIの人物とワンパンマンの神は、ベクシンスキー。 https://t.co/mZi5Q8mI8t
ぽんすけ
@po69353624ベクシンスキーさんか!
メノ@C100(日)東ポ34b
@glan999@charan_po_ran わたしもめっちゃベクシンスキーすき(飛びつく
はむぱら
@HamParaThoutherベクシンスキーはマジで凄いよね。初めて見たとき感動して即画集買ったレベル。あとネウロにこいつをモデルにしたキャラが出てる
Ogri
@clairminnowsああ、何か既視感があると思ったらそうか、ベクシンスキーだ… https://t.co/rxMiumcSyA
みろたん
@merock_369知人に金を貸してほしいと言われて断ったら2005年ベクシンスキーは2人の青年によって殺害される断ってなかったら今でも生きていたのか。
ukyou
@ukyou10588265一周回ってベクシンスキー実はAI説でてくるか?いや、でてこないか
MOZUKU/NAKAI,Reimi
@MOZUKU000131midjourneyの効果でまさかのベクシンスキーがトレンド入りしていたので、ポーランドのサノク歴史博物館にあるベクシンスキーのコレクションの写真をあげておきます。#beksiński
(出典 )
空枠/akiwak💙💛
@akiwak2ベクシンスキーの描いたガンダムはベクシンスキーが強すぎてベクシンスキーだわ
(出典 )
新篠山鰊
@7hgNrYFpj8cqY6aAIの描く絵ってなんでクトゥルフ神話とかベクシンスキー風になるのだろうか。それはそれとしてベクシンスキーの写真を見たらすごく人当たりの良さそうなおじさんで驚いた。
しょうゆ@Atomos
@rugaruga33ベクシンスキーの絵画はみな好き
とり
@tonbi_drawベクシンスキーすごいよなほんと…TLにたまに上がるたびにビビる…
中年†厨二†オバさん
@chatoxic_poisonなんやったら描いてるベクシンスキー自身が人を呪う為に描いてる訳でも無いだろうし、画材が何か引き起こすとも思えない。呪いが外的から来るものなのか?内的なものからくるのか?その両方がマッチして発生するのか? https://t.co/1UhPB9uJEt
はっさく
@rainyswiftベクシンスキー大好きなのよー
NINO@borderline case
@kerokerocaseベクシンスキーは画集持っとるくらい好き(‘ω’)
しましま
@shima__shima流れてくるAI生成の絵を見るとベクシンスキーを連想してしまう
hazy moon
@hazy_moonベクシンスキーの楽器吹いてる人のやつ、指のあたりをみるたびにジャコモ・バッラの「鎖に繋がれた犬のダイナミズム」みたいな表現だな、と思う
くら
@mizunokuraベクシンスキー好き
らまめ
@VERSYS250ramameベクシンスキー大好き
ドン万次郎
@tmp563ARベクシンスキーのからあげにレモンをかけるかでどうかでずっと迷ってる異型でずっと笑ってしまう
鉄棒ぬらぬら師匠 ) ´ ³`) ♬*.:*
@FR3AK50FC0CKベクシンスキーはAI https://t.co/hUOQC4XFhb


